post

あけましておめでとうございます。

DCIM0663二〇鎖目

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

 

毎年、元日は朝10時半より京都観世会の謡初式と12時半から平安神宮で京都能楽会の奉納がある。

全員、紋付羽織袴の出で立ちで出勤する習わしだ。

謡初式は特に役付と言うものをせず、だれが何を打つか、適当に決まっていく。

時には、当日に決まることも。

謡初式終了後は速やかに平安神宮に移動し、初番以外の役のものは、本殿にて正式参拝をする。

(紋付羽織袴姿の人間がぞろぞろと列をなして歩くので、一般の初詣客にヤクザと勘違いされたりする。)

そして、神楽殿で奉納だ。

屋内だが吹きさらしなので寒いが、気が引き締まって良い。

奉納終了後、お神酒をいただき、全員で四海波を斉唱して解散する。

1年のルーティンである。